はいむるぶし
八重山諸島の小浜島にある「はいむるぶし」です。
ここでは3連泊しました。昼間は海を見たり泳いだり、夜は満天の星空を見たりとてものんびりできました。
正面玄関です。
ロビーです。たまたまお客さんの姿が1人も見えませんね。でも連日満室だと聞きました。
部屋は2人で使うには広いくらいでした。
部屋の大きな窓からバルコニーを見るとこんな景色が見えました。
プライベートビーチへは部屋から1km程あり、カートなしでは大変な距離でした。
はいむるぶしは広大な敷地なので、何処へ行くにもカートで移動します。
このカートで毎晩、ビーチへ星を見に行きました。
天の川が肉眼ではっきり見えましたよ。
池には水牛がいるんです。名前は「しずか」ちゃんです。
ここでは3連泊しました。昼間は海を見たり泳いだり、夜は満天の星空を見たりとてものんびりできました。
正面玄関です。
ロビーです。たまたまお客さんの姿が1人も見えませんね。でも連日満室だと聞きました。
部屋は2人で使うには広いくらいでした。
部屋の大きな窓からバルコニーを見るとこんな景色が見えました。
プライベートビーチへは部屋から1km程あり、カートなしでは大変な距離でした。
はいむるぶしは広大な敷地なので、何処へ行くにもカートで移動します。
このカートで毎晩、ビーチへ星を見に行きました。
天の川が肉眼ではっきり見えましたよ。
池には水牛がいるんです。名前は「しずか」ちゃんです。
この記事へのコメント
はいむるぶし、とても素敵ですねー
早速HPも見たのですが、こちらのお部屋はスタンダードでしょうか?それとも、スーペリアでしょうか?広そうなので気になってしまいました。バルコニーから眺める芝生も癒されますね。
リゾート内をカートで移動する...というコンセプト、いいですね!ちょっとしたドライブ気分で普段運転をしないペーパードライバーの私の好奇心を掻き立ててくれます(笑)。天の川が肉眼で見れたなんて、星好きの夫が聞いたらビックリすると思います
しずかちゃんもカワイイですね
コメント、ありがとうございます。
今回宿泊した部屋は、客室:スーペリア(客室+テラス)です。部屋の居住空間と造りは快適でした。
そして、各部屋の前にはカート置き場があり、さながらマンション感覚でした(笑)
カーとは左ハンドルですが、運転はとっても簡単です。
Emiさんもきっと快適に運転ができますよ
ここの星空には感動でした。
星が降ってくる!といったイメージです。
さすがに「南十字星という名のリゾート」です。
天の川がくっきりと!見えます
見すぎで、首が痛くなりました(笑)
水牛はいつでも見られますよ~~~
蛍観察ツアーもありますし、マリンスポーツのメニューがとても充実しています。
エステのメニューも豊富です。
この旅行中に妻の誕生日を迎えたので、はいむるぶしでお祝いをして頂きました。スタッフの方々の演出が素晴らしかったです(事前の打ち合わせで、妻には内緒でした)
記念日に行くのがいいかもです
奥さまのお誕生日を・・・
空いっぱいの星空に負けないくらい、ロマンチックですね
とっても素敵なお祝いになったのではないでしょうか
今回の旅行のそれが、メインだったかもしれません(笑)
沖縄&八重山地方の梅雨明けが6月下旬で、なおかつ比較的宿泊費もリーズナブルな時期でしたので、妻の誕生日に合わせた感じです。
夜のプールサイドのカフェでのお祝いで、とても良い雰囲気でした